学習塾経営で、
こんなお悩みが
ありませんか?
- 生徒数が
増えない - 塾の売り上げが
上がらない - 生徒の成績が
上がらない
塾経営のすべてを解決するなら
生徒の成績を上げる
「ミラクルロード」

成績が上がる発明特許教材
「ミラクルロード」とは?
-
誰にでもできる
シンプルな
学習ステップどんな生徒でもできるシンプルな学習方法と段階的なステップを設けております。
基礎・基本となる知識・スキルを身に付けることができます。
-
厳選された
情報量の教材で
成績アップ!厳選された情報量の教材を使用することによりモチベーション高く、短時間の学習で成績アップが実現できます。
-
日本初の発明
特許教材!学習塾教材では日本初の発明特許を取得しました。
目に見えない色々な仕掛けが生徒の成績アップへとつながります。
塾経営に役立つサポート


塾経営
セミナー
月に一度、塾経営オンラインセミナーを開催。
「集客」「ブランディング」「マーケティング」「マネジメント」「SQC」など塾経営に関わる必要なスキルと知識を学びます。



マンスリー集客
勉強会
集客についてのリアルな成功事例をを会員塾と共有します。会員の先生方の経験や成功・失敗事例などから本物の学びを得る勉強会を開催します。



成功塾のノウハウ
テンプレート集
成功塾のセミナー動画がいつでも見られます。門外不出のセミナー動画が会員のみに視聴可能です。また、売り上げを倍増させるオプションコースの 案内テンプレート見本集、反応率の高いチラシのテンプレート見本などをご用意。

ミラクルロード活用成功塾
ミラクルロードで合格した生徒の声
-
『もうすごくいい教材だと思います。』
川松 史佳 さん
(神奈川県川崎市 中学3年生)『ミラクルロードは、問題自体は基礎的なものが多く一見簡単だと思いましたが、何回もやり続けることで基礎がしっかりとついてきました。
そのおかげで、テスト時の凡ミスがなくなり点数も上がりました。また、応用版もあり確実に学力をつけることができました。問題集1冊自体は、ページ数が比較的少ないので無理なく進めることができました。
表と裏で同じ問題があって間違えた時に裏かえして解いたり、復習のためにもう1回解いたりするときに便利でした。もうすごくいい教材だと思います。』 -
『学年トップの結果も出すことができました。』
蔭山 雄介 君
(東京都三鷹市 中学3年生)『中二の夏休みに、塾の先生に勧められて都立西高校の学校見学に参加してみました。すごく自由で楽しそうでした。そうして、この学校が自分の絶対的な志望校になりました。その夏からミラクルロードをがんがん解いて、二年生の学年末テストでは学年トップの結果も出すことができました。中三になってからは、理社も含めてミラクルロードで基礎を固め、塾長が綿密に組み立ててくださった入試問題・模試過去問の実戦演習のおかげで、模試では常に「安全圏」の成績がとれるようになりました。あこがれの高校に入学した後の《伸びしろ》に期待してください。』
-
『日本一いや世界一のテキストだと思います。』
川上 修生 君
(福島県福島市 中学3年生)『とにかくミラクルロードはすごいです。僕が中学1年生の時の一番初めのテストで150人中120位でした。まったく勉強しないで3年生になりました。しかし、そこで出会ったのが、このミラクルロードでした。ミラクルロードをやると学校のテストで五教科合計で一気に70点から80点以上点数がのび、順位も60位から50位ぐらいまでになりました。それだけでなく、新教研の全体で偏差値が10も上がり、志望校に合格できました。ミラクルロードは基礎から学ぶことができ、ぜんぜん勉強ができなかった僕でもここまできました。僕は心からミラクルロードは、日本一いや世界一のテキストだと思います。』 -
『志望校の第一志望者内順位が5科で1番。』
斉藤 美月 さん
(東京都三鷹市 中学3年生)『小学六年生の4月から塾に通ってきました。いよいよ三年生になり部活動も終わった7月からは、週に6~12時間、夏期講習では一日(5時間の授業と)4時間の即アップ演習を受け、数学全単元と理科の中1・2範囲、英語の文法・構文・読解を一通りこなしました。その結果、秋からの模試では数学・英語が8~9割得点できるようになりました。冬期・直前では理社のミラクルロードを重点的に復習して、最後の1月都立模試に臨んだところ、超苦手だった理科の偏差値が64になり、信じれないことに、志望校の第一志望者内順位が5科で1番になり、自信をもって受験を迎えることができました。塾の先生方のアドバイスを信じてやってきてよかったです。4年間本当にありがとうございました。』
導入までの流れ





