夏期講習に役立つWEBセミナーのお知らせ(協会会員と資料請求者の皆様は全て無料です)
1、7月11日(木)10:00~12:00
夏期講習でミラクルロードで圧倒的に成績を上げる
冨永賢宏
生徒にたくさんのコマ数を取らせるために行った慶応スクール夏期講習説明会の中身。
成績を上げるために必要な学習時間とは?
英語の成績の上げ方、学習法
数学の成績の上げ方、学習法
理科の成績の上げ方、学習法
社会の成績の上げ方、学習法
国語の成績の上げ方、学習法
毎日のルーティンワークの大切さ
慶応スクールの実績とは?
夏期講習でどれくらい成績は上がるのか?
夏期講習パンフレット、合格者の声、保護者の声
2、7月16日(火)10:00~12:00
ダイレクトレスポンスマーケティング理論とチラシづくりの極意
冨永賢宏
ダイレクトレスポンスマーケティング理論とは?
お客様の心理とは?
チラシの具体的な作り方とは?
キャッチコピーの作り方とは?
レターには何を書いたらいいのか?
証拠の見せ方、集め方。
チラシのレイアウトの仕方とは?
写真の載せ方、撮り方。
合格者の声の取り方。
などなど、実際の慶応スクールのチラシを基にその作り方を詳しく解説します。
3、7月17日(水)10:00~12:00
学習塾業務一括管理システムで業績アップ(COMPシステムの使い方)
東日本システム代表 本間啓介様
聞き手 冨永賢宏
・塾経営者にとって煩雑な事務作業
・月謝の管理、請求業務、入金確認、銀行引き落としの手続き
・生徒の成績管理、生徒情報、面談履歴、家族情報
・保護者への連絡、入退室の連絡、出欠管理、授業の振替の手配
これらの繁雑な業務が全部なくなって、自動化されたらどうしますか?
私はこのシステムを導入して驚きばかりです。
事務作業をする時間が無くなる。
事務の人件費が必要なくなる。
本当にそんな時代が来ていることを痛感しました。
その学習塾業務一括管理システム「COMP」の使い方、ご紹介を
開発者であられる東日本システム開発の代表本間啓介さんをお招きして質疑応答式でご説明させていただきます。
4、7月18日(木)10:00~11:00
低予算集客システム「スタスタ」のご紹介
5、7月19日(金)10:00~12:00
夏期講習ですぐに使える番匠流コーチング講座
番匠塾番匠啓太先生
聞き手 冨永賢宏
夏期講習ですぐに使えるコーチング
夏期講習のコーチングの注意点とは?
合宿はどのような役割なのか?
等々、番匠先生の塾開業から、その思い、理念などを織り交ぜて楽しくためになるお話をお伺いしたいと思います。
・手作り番匠塾・・人がいない中、お金をかけずにどうやっていくか
・これから自立学習が伸びると思われる要因とは?
・自立学習とコーチングの相性とは?
・コーチングと出会って何が変わったか?
・失敗するコーチングとは?
・夏期講習ですぐに使えるコーチ術の極意とは?
・成功するコーチングの3つのポイントとは?
・相手を誘導することなく、やる気の塊にするコーチングの秘訣とは?
■料金詳細
参加費: 全講座 無料
■お申込方法
下記のフォーマットに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。